2008年07月29日
ヒカリゴケ

子どもたちとのキャンプが終わってから、すぐに早池峰山に行ってきました。キャンプでは、自転車で炎天下を走ったため、熱中症気味でしたが、帰って少し仕事をしてから、夜行バスで早池峰山に行きました。
土曜日は、隣の薬師岳に登ったのですが、ここで見たヒカリゴケが何とも印象的でした。こんなきれいなヒカリゴケを見たのは、初めてでした。翌日、出会ったハヤチネウスユキソウ以上に印象的でした。
ただ、早池峰山は、やはり花の百名山です。ハヤチネウスユキソウの他にも、ミネウスユキソウ、タカネナデシコ、ホソバツメクサ、ミヤマオダマキ、イブキジャコウソウなどなど、百花繚乱でした。
天気にも恵まれ、今年のメインディッシュを楽しめた感じです。山仲間アルプのサイトには、他にも多くの花の写真を掲載していますので、よろしければご覧ください。