ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

楽天トラベル株式会社
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
アルプ
アルプ
山好きが高じて、山を仕事にしています。
障害者も健常者も、心に悩みを抱える人も、そして子どもたちも、みんなで山を楽しみたいと思い、NPO法人「山仲間アルプ」を2003年4月に設立し、1年中、山を楽しんでいます。
一緒に山を楽しんでいただける方は、メールで連絡をお願いします。
プロフィール画像ですが、実は私は金峰山に住みつく鷹匠でした。>ウソウソ(^^ゞ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月18日

剣岳 点の記

 ある方から「剣岳 点の記」を貸していただき、久しぶりに山の本を読んでみました。

 小説ですが、ほとんど事実に基づいて作ったもののようです。若い頃にも読みましたが、まだ剣岳にそれほど登った経験のない時でしたので、今、あらためて読んでみると、周囲の地形などが、とてもリアルに頭の中に描けます。

 また、小説ですから、そこにある人間模様もおもしろいですね。来年、映画化されるそうです。

 新田次郎の山の三部作というと、「孤高の人」、「銀嶺の人」、「栄光の岩壁」ですが、もう古くて、書店では売っていないかも知れませんね。中古なら、Amazonでも購入できます。

 来年の映画を楽しみに待ちたいと思います。

  


Posted by アルプ at 18:49Comments(0)書籍紹介