ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

楽天トラベル株式会社
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
アルプ
アルプ
山好きが高じて、山を仕事にしています。
障害者も健常者も、心に悩みを抱える人も、そして子どもたちも、みんなで山を楽しみたいと思い、NPO法人「山仲間アルプ」を2003年4月に設立し、1年中、山を楽しんでいます。
一緒に山を楽しんでいただける方は、メールで連絡をお願いします。
プロフィール画像ですが、実は私は金峰山に住みつく鷹匠でした。>ウソウソ(^^ゞ
オーナーへメッセージ

2010年06月17日

人と接すること

 しばらくぶりです。

 今月は、最初の週に仙ノ倉山に行き、先週は、子ども登山教室で、奥多摩の御前山に行って来ました。

人と接すること 写真は、仙ノ倉山の時に撮ったものです。平標山の手前から見た苗場山です。残雪のある山は、やっぱり美しいですね。苗場山は、まだ1回しか登ったことがありませんが、よい山なので、できればまた行きたいなと思います。

 仙ノ倉山は、平標山ノ家周辺がちょうど高山植物の咲き始めでした。シラネアオイやアズマシャクナゲ、ショウジョウバカマなどなど、多くの花を楽しむことができました。

 さて、話は変わりますが、今、ひきこもり支援相談士の勉強をしています。資格を取れるかどうかは分かりませんが、ひきこもっている人たちと接することは、非常に大きな勉強になると思います。

 彼らの力になれたら、本当にうれしいと思いますが、自分にそんな力があるとも思えません。だけど、彼らと接することで、きっと生きることの意味や人の話を聞くということはどういうことなのか、自分自身の気持ちをどこまで相手に向けることができるかなどなど、計り知れないくらい多くの勉強をさせてもらえると思います。だから、決して無駄にはならないのです。

 人は、相手の支援をするとき、相手の役に立たなければ意味がないと思い、なかなか現れない結果に、自信をなくしたり、自分を苦しめたりしてしまいます。

 でも、結果を求めず、高望みもせず、自分の勉強になるということや、大きな経験をさせてもらえると思えば、自分を追い込んでしまうこともないと思います。

 このことを一般的な言葉で言うと、何でも前向きに受け止めるということなのですが、前向きであるかどうかよりも、本人がどう思おうと、新しい経験ができることは事実ですから、それだけでよいのではないでしょうか?

 人と接することは、とても多くの意味を持っていますね。




同じカテゴリー(心の話し)の記事画像
生きる意味がない?
楽しいことと幸せは違う
男と女
代表者とサービス提供責任者
失敗奨励制度
考える楽しさ
同じカテゴリー(心の話し)の記事
 生きる意味がない? (2013-01-03 17:15)
 楽しいことと幸せは違う (2012-08-12 11:35)
 何もしないこと (2012-06-27 20:12)
 障害がなかったら (2012-06-11 22:20)
 男と女 (2012-04-04 15:25)
 代表者とサービス提供責任者 (2012-03-17 20:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人と接すること
    コメント(0)