2010年04月26日
ギフチョウ
昨日は、自然と親しむ子ども山登り教室で石老山に行って来ました。
すばらしい天気に恵まれ、春爛漫の一日を楽しむことができました。
中でも、今回は山頂でギフチョウに出会えたことが大収穫です。ギフチョウを見たのは、十数年ぶりです。写真は、ギフチョウです。
野鳥たちは、ツツドリとヤブサメの声を聞きました。一瞬だけ、オオルリの声も聞いたように思ったのですが、聞こえた感じだけだったので、聞こえたとは言い切れません。
逆に、まだ冬鳥のシメがいました。寒い日があるので、まだ北の国に飛び立たないのでしょうか?
スミレの仲間は、タチツボスミレは当たり前として、ナガバノスミレサイシンもたくさん見ました。また、アケボノスミレもいくつかみつけました。ヒトリシズカも、あるところではまとまって咲いていました。左の写真は、アケボノスミレです。
山仲間アルプのサイトに、写真集もありますので、ご覧ください。
すばらしい天気に恵まれ、春爛漫の一日を楽しむことができました。
中でも、今回は山頂でギフチョウに出会えたことが大収穫です。ギフチョウを見たのは、十数年ぶりです。写真は、ギフチョウです。
野鳥たちは、ツツドリとヤブサメの声を聞きました。一瞬だけ、オオルリの声も聞いたように思ったのですが、聞こえた感じだけだったので、聞こえたとは言い切れません。
逆に、まだ冬鳥のシメがいました。寒い日があるので、まだ北の国に飛び立たないのでしょうか?
スミレの仲間は、タチツボスミレは当たり前として、ナガバノスミレサイシンもたくさん見ました。また、アケボノスミレもいくつかみつけました。ヒトリシズカも、あるところではまとまって咲いていました。左の写真は、アケボノスミレです。
山仲間アルプのサイトに、写真集もありますので、ご覧ください。
Posted by アルプ at 21:20│Comments(0)
│自然観察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。